OpenModelicaの使い方 User’s Guide解読_14

OpenModelica

引き続きUser’s Guideを読んでいきます。
71ページからの内容となります。
前回の記事はこちら

前回の記事と今回の記事の間にいろんなシミュレーション設定について記載がありましたが、紹介程度だったので飛ばします。

今回はライブラリのインストールについて。
ファイル>Manage Libraries>Install Libraryを実行すると下記のようなウインドウが立ち上がります。
名前を選択すると下部のURLが変わるので適切なところからダウンロードしてくれると思います。

インストールライブラリ

また、ライブラリブラウザでモデル名を右クリックし、「convert to newer versions of used libraries」を実行するとモデルで使われているライブラリを解析し、最新化してくれるようです。

話は変わりましてstate machineについてです。
OMEditで新規クラス作成時にStateにチェックを入れるとstateモデルが作成できます。
MATLABのstate-flowみたいなものでしょうか

State作り方

赤枠のTransition ModeをONにしておくとTransitionの結線ができる。とのことですが、Transitionのためのコンポーネントがどこにあるかわかりませんでした。。。

今回はここまでにします。
またどこかでstateモデルの解説に出会えると信じて、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました